Goldensunset costume made by me.
There are 4 pictures. Click slide button;)
金色の夕陽の衣装。自作です。
写真は4枚あるからスライドしてみてね(^_−)−☆
Thanks #losangelesfashiondistrict and #melrosetradingpost 💸😂
ヘッドドレスと共にほとんどの材料をロサンゼルスのファションディストリクトとメルローズのフリマでゲットしたというお手柄具合💪✌️👏
なんだかんだで手作りは高くつく💸
でも世界に1つ✨✨✨
来月中旬よりプライベートオンラインレッスン再開の見通し目処がたってきました。
ダンスやストレッチやトレーニング、振り付け、創作のお手伝いからチェック、アドバイス、衣装の作り方やメイクの質問など。
日本のスタジオなので普段より広いです♬
そして時差がないので朝の10:00から夜の11:00までチョイスが増えます。
振込もPayPalのみだったのが日本の銀行も大丈夫🙆です。
そして物価の関係や人数が増えてきたということで、レギュラーメンバーのレッスン料がさらに受講しやすいお値段になりました。
詳細はメンバーの方にはこちらからメッセージを送ります。それ以外の方はこちらまでお問い合わせ下さい。F
acebook、インスタで繋がっている方はそちらへ、それ以外の方はnatsumicroアットジーメイルドットコムまで!(アット以降は変換させて下さい。)
Goldensunset Headdress made by me.
自作ヘッドドレス! そう、スチームパンク風の。
There are three pictures!
Click slide button 😉
写真は3枚あるのでスライドしてみてね(^_−)−☆
※うわわわ〜
こちらの記事は反響が多くて、
そーいえばサンフランシスコに行ったら受けたかったクラスがなくなっていたとか
あの先生はどこに行っちゃったのか、どこか他でクラス受けれるか、とか質問がいっぱいきてしまったので
それ調べて前回の内容と一緒に再投稿します!
あと、MNBのみよちゃんもトライバル系のお店が全然なくなっちゃったと言ってたので
もう一度現地ダンサーさんに詳しい情報を聞いて
移動した教室やお店情報をまとめたものを併せてPostします。
なくなっちゃったところが多いと思います😢
1年以上ほかのダンスばっかりだったので私の情報古い!
アンドレアのベリーダンスのクラスはまだベイエリアでやってます^^
こないだ会ったばっかりだから確かでーす。
(ただしCitydanceStudioのクラスはなくなったそうなのでご注意ください。)
リクエストのあったダウンタウン周辺のバレエ、ジャズダンスのスタジオも時間ができたらPostします。
しばしお待ちを☆
☆追記
情報やメッセージをくださった皆さん、ありがとうございました!
今、知っているスタジオや先生を書いておきます。(変更などあると思うので必ずスタジオや先生に時間・場所など直接連絡をとって確認してくださいませ。)
是非アメリカにトライバルフュージョンのレッスンを受けに行ってみてくださいね!
お教室の数や人数は減ってしまったかもしれませんが、素晴らしい先生達はまだまだ健在です。
他のジャンルに行ってしまった先生でも聞いてみたらレッスンつけてくれると思います^^
流行りなんて関係なく、やってみてください。
もちろん日本の先生のクラスも受けに行ってみてください。
そして、ご自身にしか出来ないダンスを創作し続けていってください。ツアーでたくさんのダンサーさんに出会いました。日本には素晴らしいダンサーさんがたくさんいます。どうかそのことも忘れないで、日本人としての誇りを持ってください。
・サンフランシスコの大きなスタジオ
City dance studio (バレエ・ヒップホップなど、ベリーダンスのクラスあり)
Alonzo King dance center (特にバレエのクラスが豊富、クラスはもちろん英語のみですが日本人の先生が教えている人気なバレエクラスもあります、ベリーダンスのクラスあり)
ODC (ジル・パーカーのクラスあり)
Rae Studio (ダウンタウンのダンススタジオ、ちょっと狭いので人数制限があります。人気なクラスは予約をしていくことをお勧め、ベリーやトライバルのクラスは今の所ないです)
・ダウンタウンのベリー/トライバルフュージョンダンス
Andrea Sendek (ダウンタウンのPowellストリートから徒歩7分ほどのKabukiスタジオでのクラス。オーナーは日本人なので日本語OKです。)
Jill Parker (ダウンタウンではありませんが近いので。ODCスタジオです。詳細はJillのダンスカンパニーのメンバーであるYukoちゃんが詳しいと思います。)
・オークランド/バークレーのトライバルフュージョンのクラス
Jill Parker
Kami Liddle
Zoe Jakes (DanceCraftのインテンシブ詳細はEmiko”Emma”さんかファットチャンスカンパニーのMichiyoさんが詳しいと思います。)
・サンフランシスコからちょっと離れますがポートランド
Rachel Brice(8elementsなど詳細はレイチェルのDatura Style™ TeacherであるMichelleちゃんが詳しいと思います。)
以上、また新しい情報いただいたら追加します。
ではまたいつの日かお会いいたしましょ〜!!
Thank you ❤️ San Francisco
I’ve been visiting Tokyo now for taking care of my dad.
Not sure when I’ll be back to the U.S.
家族の都合で東京の実家に戻ってきています。
どれくらいの滞在になるか、今後どうするのか、分かりません。
おとといも父の容態が悪くなり、リハビリ施設から救急車で病院に運ばれたりとバタバタしております。
早ければ今月末にはオンラインレッスンは再開と言っておりましたが少し伸びそうです。
レギュラーメンバーの方には再開目処が立ち次第メッセージを送らせていただきますので今しばらくお持ちください。