申し訳ありません、このコンテンツはただ今 English のみです。
サンフランシスコの家の近所で見つけた、かわゆすぎる
ポータブル・スピーカーBOOM BOTIX。
マペット・ベイビーズ・キーボードの練習や、屋外でのリハーサルに大活躍。
使用中はブルーのライト、充電中は緑、そして電池が残り少なくなると点滅してお知らせしてくれるカワイイ奴なんです。
ホレたぜ!
ピアスのゲージサイズは0!! 小さいのも空いてるから
太いのも細いのも両方できます♪
トライバル・フュージョン・ダンサーなのでパフォーマンスの時はでっかいのが多いかな。
マイ・ピアス・コレクションをちょっとだけご紹介~
重そうに見えて、木で出来てるので軽いです。
シルバーのピアス。下のはちょっと重い。
どどーんっ。これはターコイズで出来てて、でっかいので重いっ!!
高速回転したらすっ飛ぶと思われる。
高かったし、壊れたら困るので速い動きの時はつけれましぇん。
どれくらい大きいかと言うと・・・
こんな~!
5&Diamondで買うことが多いです。
ニッケル金属アレルギーだから、シルバー等の高いやつじゃないと着けれません。
我慢して、我慢して、我慢して~~~~~~
ようやくお金が貯まったら、やっと一個買います(悲)
さぁ~、最後にデッカイ、パイオツ・・・じゃなくて、ミャオ・イヤリングの登場です!!
ミャオ族に伝わるイヤリングで、私はこの部族の作る伝統装飾品が大好きです。本当にすばらしいです。
一昔前は、レイチェル・ブライスもベルトにつけていて、流行っていましたね。
さて、気になる大きさは・・・
どでかいっ!!!重い!!!
最近、知り合った方がちょうどこんな感じのピアスのお店やってるようです。
日本人の方は、ピアスホールが小さい方が多いと思いますが
そんな方でも大丈夫なトライバル・ピアスが売ってます。おお~!
Tribal Antique
(クリックして移動)
カックイーのからカワイイのまで、イッパーイ!値段もお手ごろです。
うーん、気持ちいいほどのモゲっぷりだねぇ。
その潔さに免じて今回のことは見逃してあげよう。
・・・って、なるかーーーーーーっ!!
自宅まえのパーキングスポットに停めてたら、このありさまよ。
で・も・ね
厳重なゲートのあるここに出入りできるのは、ご近所の数世帯のみ。
更に、セキュリティーカメラが付いてるから誰がやったのか
すぐばれちゃう♥
なのになぜ逃げる!?
犯人は必ず見つけ出す!!
じっちゃんの名にかけて!!!!
ハァ、修理代$175だって・・・(´・ω・`)ショボーン